アセスメントがいかに大事かお分かりいただけたと思いますが、利用者さんにヒアリングを行う時に気をつけていることを紹介します。
アセスメントのヒアリングポイント
①健康状態に関すること
- 通院はしているか、持病は何か、生活にどう影響しているか
- 指示どおり服薬できているか、内服薬の内容は現物を確認すること
- 栄養管理は適切にできているか、水分補給は適切か
- 食事形態はどのようになっているか、義歯の有無や嚥下状態は
- 排泄の状況はどうか、問題は無いか、便秘などしていないか
- 睡眠は適切に取れているか
- その他生活に影響するような、めまいの有無や痛みなど有無など
②ADL(日常生活動作)とIADL(手段的日常生活動作)
- 自力での移動や起立の動作、四肢の動きについて
- 食事、排泄、入浴はどのように行っているか
- 衣類の着脱や、身だしなみは自力でできているか
- 家の中での移動は安全にできているか
- 外出の頻度及び交通手段について
③認知症の有無や症状
- 本日の日時や自分のいる場所などの認識はどうか
- 日頃の会話や意思疎通の様子はどうか
- 精神的に安定しているか、不穏になったりしないか
- その他、認知症に関する問題行動はないか
④社会との関わり
- 近所づきあいはあるか
- 買物など、定期的に外出しているか
- 趣味サークルや、社会との関わりはあるか
- 社会との関わりの頻度はどれくらいあるか
アセスメントの様子
1⃣挨拶する
まず名刺を渡すなどして挨拶。「初対面でもございますので、どのようなことでお困りなのか、お話を聞かせていただけますでしょうか?」といって、これまでの出来事や生活の様子を聞く
2⃣聞くときの態度に注意する
話を聞いている間に、「〇〇だったんですか」または、「なるほど、それでは大変ですね」と相手の話の内容を繰り返したり確認したりする一言を交えて、傾聴の態度を見せる
3⃣わからないところは確認する
ひと通りの話を聞いた後、「では、ここまでのお話でおたずねしたい点があるのですが・・・」と聞き足りない点などを質問していく
4⃣書類にサインをもらう
「居宅の届け出」や契約書へのサインをいただく
5⃣介護保険証を預かる
役所に上記の「居宅の届け出」を提出する際に介護保険証も提出すること
6⃣今後の説明
サービス担当者会議を行うなどの手続きをするので、後日ご連絡することなどを伝える